やんちゃんです
先日、我が家の炊飯器が壊れてしまいました!!
炊飯スイッチを押してしばらくするとエラー。
気のせいかと思いもう一度炊飯スイッチを押してもしばらくするとエラー。
これは・・・壊れた(笑)
こうなる前に前兆があったわけでありまして、たまにエラーになってしまうことがチョコチョコありました。
あとは、水加減は御釜の目盛りに合わせたはずなのに、固く炊けたり、柔らかすぎて炊けたりしました。
まぁこの炊飯器も頂き物で、年季の入っていたものだったし、頂いてから約5年近く使っていたのでいつ壊れてもおかしくなかった(笑)
にゃむにこのことを言ったところ、新しい炊飯器を買うか、ストウブで炊いてみては?
と、提案がありとりあえずストウブで炊くことにしました。
結果・・・。
ストウブで炊くご飯がめっちゃ美味しいΣ(゚ω゚ノ)ノ
今まで炊飯器で炊いていたのはなんだったんだ(笑)
ご飯の固さもバッチリすぎる。
だーちゃんもなぜかストウブで炊いたご飯が美味しいらしくバクバク食べてました。
この日は3人ともおかわりしてしまうくらい美味しかった。
ということで、今回は「ストウブでごはんを炊いてみた」話を紹介します♪
ストウブとは!?
フランス製で、鋳物ホーロー鍋です。
特徴は、保温性、保冷力に優れています。
また、ガスの直火やオーブンにも対応してるなどです。
ストウブの公式ホームページを参考にしました。
ストウブでの白米の炊き方
お米と水の量
- お米3合に対し、水630cc
- お米2合の時は、水450cc
- お米1合の時は、水180cc
ガスでもIHでもどちらでも炊くことができます。
白米の炊き方
- 鍋に適量のお米と水を入れ、最低でも30分は浸水する。
- 蓋をして中火で8分。
- 沸騰しだしたら、弱火で12分。
- 炊き上がったら蓋を開けずに15分蒸らす。
※この時、途中で中の様子が気になると思います。(実際私は気になりました。)
蓋を開けて時々中の状態を確認しても、美味しく炊けましたので絶対蓋を開けちゃいけませんなんてことはないですよ。
画像付きで再度説明します。
まず、お米を最低でも30分は浸水する。
蓋をして中火で8分。
沸騰したら蓋をしたまま弱火で12分。
蓋をしたまま15分蒸らす。
すると美味しい白米が炊けました!!
我が家ではこちらのサイトを参考にして白米を炊いています。
ストウブで炊く時のメリットとデメリット(私が感じたこと)
メリット
- 炊飯器よりも、やはり美味しく炊ける!!
- 時間がかかりそうなイメージですが、浸水から炊き上がるまで、約1時間で出来上がるので炊飯器で炊く時間とさほど変わらない。
- ストウブは保温力があるので、ある程度時間が経ってもご飯が温かい。
- アウトドアの時でも使用することができる。
デメリット
- 炊飯器と違って予約をして炊くことができない。
- ストウブのお値段が若干お高め。(でも長く使うことができる)
もしストウブが家にあるならごはんを炊いてみてほしい
メリット、デメリットとありますが、総合的に見ても炊飯器よりストウブで炊くほうが私は美味しいと感じました。
最初にストウブを買う時はちょっと鍋にこのお値段は・・・。なんて感じますが、長く使えるし丈夫なので一つは持っていても損はないお買い物だと思います。
白米を炊く以外にも煮物やお鍋としても十分に使えます。
私的にはオススメのお鍋です(●´ー`●)
万能すぎるのでもう一つ買おうかしらと思っています。