こんちは!にゃむです
世間はお盆休みですね!!
我々一家も休みを取っています。さきほどやんちゃんとだーちゃんは山梨の実家に向けて出発しました。そして私はこれから3日間ほど飲み会にキャンプに遊び呆けてきます!
(😒←やんちゃんはきっとこんな感じ)
さて、今日の話題は夫婦間にありがちなモヤモヤについて。
今の家族の関係は決して悪いわけではないのですが、
夫婦間は常に仲良く♪というのはあくまで理想で、なかなか難しいのではないでしょうか。
家族が幸せに過ごすためのちょっとした秘訣を男性の目線から(自戒を込めて)書いていきたいと思います。
家事の連携プレーができずにモヤる
Twitterで話題になった4コママンガ。衝撃が走りました。あ、そういう心理だったか!!って。
これ我が家に限った事かもしれないけど、旦那は家事やってくれてそれ自体は有り難いけどちょっと違うんだよぉと思う事があったので漫画にしました。 pic.twitter.com/RklhADSBMY
— ちくま@2歳4ヶ月 (@chikumababy) 2017年6月17日
奥さまはいつも家庭内で合理的な時間配分を考えているんですね。
ちなみに私も「後でやるよ」ってすぐ言ってしまうクチです。
奥さまがもう一言添えるなら「お風呂入ってくるからその間に食器洗ってもらえる?」とか。…まぁでも言い方変えてもやらない旦那はやらないでしょう。むしろ喧嘩になったりしてw
こういうの意識って結婚生活が始まってすぐ固着してしまうので、「旦那は稼ぐ、奥さんは家事と育児」みたいな役割分担をしてしまうと、いつまで経っても2人のの均衡が保てないのでイラついてしまいますね。
夫婦でうまく家事の連携プレーができた喜びを共有していくのが理想ですね。
「新・3大 時短家電」の1つである食洗機を使っていても、食洗機から食器を出して棚にしまうなどの仕事はありますから。ちょっと気づいたことを旦那さんがやるだけで違ってくると思いますよ✨
かたや仕事、かたやゴロ寝だとモヤる
どうしても、片方がゴロゴロとベッドでスマホをいじっているのに1人が掃除ってモヤモヤしますよね。
昔はイライラしていたけど、言っても無駄だしもう慣れた。っていう奥さまも多いかと思います。
旦那さん!そういうときは掃除が終わった奥さまのためにお茶を入れておくとか、それだけでもだいぶ違いますよ!
他には奥さまと子どもがお風呂に入っている間、ベッドメイクしておくとか。
もちろん恩着せがましいのはNGなので、さり気ないサービスを自然とできるのがスマートかなと。継続すれば奥さまの反応が違ってくるのでおすすめです。
ただし人は「誰かにしてあげたこと」を「してもらったこと」よりも35倍多く覚えているそうなので、1回や2回だと単に「機嫌でもいいのかな?」で終わってしまいますよ。
「私ばっかりソンしている…!」という人へ。
人間は『してあげたこと』を、『してもらったこと』の35倍、多く覚えているものです。 http://t.co/MUBgDCCSjJ pic.twitter.com/V2RJPtaQYA— ゆうきゆう❤️マンガで分かる心療内科❤️ (@sinrinet) 2015年4月25日
家族といえどあくまで他人。心地よい空間は積極的な働きかけで生まれていきます。
家族との時間にフォーカスしよう。現在(いま)にフォーカスしよう。
わざわざブログに書くことでもない些末なことですが。
今日はやんちゃんがだーちゃんのオムツを脱がせたとき、私はそのオムツを何気なく手に取り、中に入っていたウンチをトイレに流してからオムツを始末しました。
たったこれだけのことで「ありがとう」と言ってもらえました。自分でも気づけてよかったなと思いました。
とにかく家庭の時間って「単なる日常」で片付けられてしまいがち。インプルーブメント(改善)は常にこの瞬間にも存在します。時の流れを大切に。
ささやかな気配りって、本当にお互い気持ちよくなれるものですね〜!
にゃむ