やんちゃんです。
明日で2017年も終わってしまいますね!
我が家は大掃除もそこそこ終わり、今日は基本的に家で過ごしました。
しかし、ずっと家じゃあつまらんということで夕方からは近所の公園に1時間程度だーちゃんを連れて遊んだ一日でした。
昼間は先日の記事にも少し書きましたが、
だーちゃんのクリスマスプレゼントとしてあげたジャングルジムとすべり台がついた大型遊具でだーちゃんは遊んでいました(●´ー`●)
今回はこのことについて書いていきたいなと思います。
どんなものを買ったのかというと・・・
トイザらス限定 へんしん!パークをプレゼントしました♪

ジャーン!!
あれ!?
キャラクターものとかじゃないんだなんて感じた人もいるかもしれませんが、もちろんくまのプーさんとかアンパンマンとかも候補として上がっていましたよ(笑)
例えばこちらとか・・・。
我が家は広い部屋ではないし、ブランコがついているものだと場所をとってしまうのではないか。
とにゃむと話し合いをしました。アマゾンや楽天で探してみたり、トイザらスのお店に実際に行ってみたりと結構吟味をした記憶があります。
だって、ジャングルジムってそんなに安いものだとは感じないのでちゃんと選びたいなと思いますし・・・(笑)
色々吟味をした結果、さっきの写真の通り、トイザらス限定へんしんパークにしました。
トイザらスのオンラインストアは下記にリンクを貼りましたので、このページからオンラインストアに行くことができます。
おもちゃ・ベビー用品の専門店、 トイザらス・ベビーザらス オンラインストア。
購入の決めては
- キャラクターものではないので、長く使ってもらえそうだから。
- ジョイントマットやボール、あそびパーツがついていてお得な感じがしたから。
- ブランコがない分ジャングルジムの割合が多くて子供もいろんな場所からよじ登ることができそうだから。
他のジャングルジムと比べてジョイントマットがあるものはないし、お値段も17,999円(税抜)だったのでかなりお得だと思いました。
トイザらス限定へんしんパークの感想(親の)
まずは名前の通り、トイザらス限定なので他のお店では購入できません(笑)
トイザらスオンラインショップか店頭での販売です。下にオンラインストアのリンクを貼ったのでクリックするとストアにとぶことができます。
トイザらスのベビー・マタニティ用品通販 総合専門店 ベビーザらス オンラインストア
我が家はオンラインショップで購入しました。(やはり自分で自宅まで運ばなくていいので楽でした。宅配してくれたヤマトさんありがとう。)
組み立てた状態の大きさは大体畳2畳分くらいの大きさでした。(以外に大きかった。)
ジョイントマットも30枚あり、3種類の絵柄があり好きな絵柄の組み合わせができるのも嬉しい!(草、海、土の柄でした。)
8ヶ月頃から遊ぶことができ、成長に合わせて3パターンの組み立て方ができるので、だーちゃんがもう少し大きくなっても別のパターンで長く遊んでもらえそうだと感じました。
すべり台の角度は傾斜が緩やかな角度、ちょっと急な傾斜になる角度で成長に合わせて高さ調節ができます。しかし、1歳5ヶ月頃の組み立てだとすべり台の部分に取ってをつけられないので、落ちそうになってしまうところがマイナスポイントヾ(- -;)なので、いますべり台の横に厚めのマットを置いて万が一落ちれも軽い怪我になるようにしている状態です。

上の写真がすべり台横から撮った写真です。これはだーちゃんが今まさに滑り終わるところ(笑)だーちゃんの場合、すべり台を逆から登って滑ろうとするのでバランスを崩して落っこちないかちょっと不安になります。でも、ジャングルジムよりもすべり台の方が好きなようで、組み立てた当日からずっと登っては滑ってを繰り返して遊んでいます(笑)
あそびパーツも気に入ったようで、別の部屋に持って行って並べて遊んだりしています。

※トイザらスのオンラインショップから写真を引用
裏の部分は滑り止めがついているのでマットに置いたりしても滑らない工夫がしてありました。組み立てると畳2畳分くらいの大きさですが、片付けるときは小さく折りたためる(畳1畳分くらい)ので意外にかさばらないと思います。
ちょっと不安になる部分もありますが、だーちゃんが楽しそうに遊んでくれていると親としては嬉しいものです(●´ー`●)雨の日に公園に行けないときはこのジャングルジムで遊んでもらえるといいなと思います。
今までは絵本やウォーカーでしか遊べず、ちょっと物足りない感じの表情をしていましたが、これのおかげでさらに笑顔が増えた気がします。(気のせいかもしれませんが・・・。)
とにかく、買ってよかったです!!