モレずに10倍濡れた感じのトレパンマンはすぐに替えたくなるほどの効果がある!

やんちゃんです。

娘のだーちゃんは2歳になる前からトイレレーニングをスタートしました。

しかし!なかなかトイレトレーニングが進まないのです。

もしかすると今2歳半の娘をはまだうまくトイレでおしっこやウンチができないのが普通なのでしょうか。

これまで、いろいろな方法でトイレに行くという習慣づけをしてきましたがここ最近やっとウンチをしたら「ウンチしたー!」と教えてくれるようになりました。

おしっこはまだトイレでするという習慣はつかず・・・。

そこで!ムーニーマンシリーズのトレパンマンなる物を試してみることにしました。

今回はそんなトレパンマンについてご紹介したいと思います♪

 

10倍濡れた感じがするトレパンマンってなに!?

パッケージに記載されている通り、通常の紙おむつのように漏れないけれど10倍濡れた感じという画期的な商品です。

サイズの種類はLサイズ、ビックサイズの2種類となっています。

また、男の子用と女の子用があり入り数も2種類です。ちなみに娘が使っている女の子用ビッグサイズは18枚入りと32枚入りがありました。

 

 

 

これなら普通の紙おむつと一緒で排泄をしてしまったらゴミ箱にポイできて忙しい時に洗う手間が省けると思います。布タイプのものを使ったことがありますが、これがかなり大変。

ウンチをされるとなおさら大変でした(笑)

1歳11ヶ月でトレパンデビューした娘。穿かせて30分でウンチされた・・・。

2018.06.14

 

お試し用が販売されている!

しかし、いきなり大容量のトレパンマンを買っても大丈夫かしら?と思いますよね。

実際に私も使ったこともないトレパンマンを通常パックで買って平気かなと感じた1人です。

そういった人にはありがたいお試し用が販売されていました!

私も今回はこちらのお試し用を買いました。アカチャンホンポで購入したのですが、3枚入りで価格は約170円くらいでした。

とりあえずどんなものなのかしらと疑問に思ったらまずはお試し用を購入してみることをお勧めします。

 

 

ムーニーマン、おやすみマン、トレパンマンを比べてみた

上の写真で右からムーニーマン(通常)、トレパンマン、オヤスミマンの順です。

比較してみるとわかる通り、やはりオヤスミマンは他の二つと比べて一回り大きい感じがします。

トレパンマンとムーニーマンはさほど大きさが変わらない印象でした。

トレパンマンの絵柄はミッキーやミニーの絵になっていて、女の子用では全体的にカラフルです。

厚さの比較もしてみました。上からオヤスミマン 、トレパンマン、ムーニーマンの順です。

こちらもやはり、オヤスミマンが一番分厚いようです。トレパンマンとムーニーマンの厚さは変わらない感じがしました。

中も特にムーニーマンとトレパンマンは素材が変わらない印象でした。

ということは普段使っているオヤスミマンは相当吸収してくれるということがよくわかるうえにムーニーマンも薄い割にかなりの快適さがあるということでしょうか。

 

 

トレパンマンはベビータウンポイントの対象商品である

なんと前回紹介した「オヤスミマン 」はベビータウンポイントの対象外だったのに、トレパンマンは対象となっているのです。この違いはなんなんだ!(笑)

ちなみにオヤスミマンの記事はこちらから読めます。

使ってよかった!夜のおしっこ漏れ対策にオヤスミマンが大活躍♪

2018.04.30

どうやら入り数によってポイント数が違うようです。

 

「2019年3月26日追記」

新しくなったオヤスミマンはベビータウンの対象になりました。

詳しくはこちらの記事から読むことができます!!

新しくなったオヤスミマン!より使いやすくなったよ♪旧オヤスミマンと比較してみた。

2019.03.01

 

Lサイズのポイント数

Lサイズのポイントはそれぞれこちらの下の画像となっていました。

21枚入りなら10ポイント、36枚入りなら15ポイントとなっています。

 

ビッグサイズのポイント数

ビッグサイズのポイントはそれぞれこちらの下の画像となっていました。

18枚入りなら10ポイント、32枚入りなら15ポイントとなっています。

 

どちらのサイズも全てシリアルコードが袋の中に貼ってあり、そのシリアルコードをベビータウンポイントのサイトに登録するだけです。

ママとしては少しでもポイントがつくなら嬉しいですよね。

 

娘は絵柄が気にいったようでで自分から履くとアピール

ミッキー効果なのでしょうか。それとも普段履いている絵柄じゃないからなのでしょうか。

娘のだーちゃんはこのトレパンマンに興味津々ですぐに履きたい!とアピールし自分からズボンを脱ぐほどでした(笑)

そこは素直で子供らしいと感じます。厚さや大きさは普段使っているムーニーマンとなんら変わらないのに絵柄が違うだけでこんなにも履きたい欲が出るのかと感心してしまうほどです。

このトレパンマンを履いて娘はわかると思いますが、いつもより10倍濡れた感じなのでおしっこをしてしまった時どんな反応をするのか楽しみでもあります(笑)

 

トレパンマンを実際に使ってみた結果・・・

ちなみにトレパンマンの裏側は上の写真です。

トイレでできた時やトイレに行った時はこのやったねシールを剥がして付属していたシール台紙に貼ることができ、子供のやる気を出そうという作戦のようです。

そんなトレパンマンに興味津々の娘。早速はかしてみました。

すると、すぐにトイレ!と言う娘

。これは効果があるのか?と期待して補助便座に座らせてみるも、すぐに出ない!と言う始末。

とりあえずトイレに行くことは意味があるのでよしとします。補助便座についてはこちらから読めます。

「おまる」と「補助便座」のメリットとデメリット。検討した結果「補助便座」を購入!

2018.04.26

 

しかし・・・。はかしてから1時間経過・・・。何も反応しない。

あれ!?これはもしやおしっこをしても気づかないのか・・・。

確認してみると・・・。まだおしっこしていない様子。意外と膀胱におしっこを貯められる時間が長くなったのかもしれません。

 

少量のおしっこでもすぐに替えたくなるほどらしい

履かせてから2時間経過した頃、ついに「ウンチ!」と言った娘。

おしっこじゃなくてウンチかい!と思った私ですが、トイレに行っても違うと言う娘。

どうやらウンチと言ってもおしっこの意味もあるようで、本当はおしっこがしたかった様子でした。

再びトイレに行くのかと思いきや新しいトレパンマンを持ってきた娘。

その時少量のおしっこをしてしまっていたようですが、すぐにでも替えたくなるほど濡れている感じがしたそうです。

さすがトレパンマン様!この濡れた感じを覚えてくれればもしかすると自分からトイレでおしっこができるようになると期待している母であります。



 

保育園では常にトイレでオシッコやウンチをするという子はいない

少し前に保育園の先生にもトイレトレーニングについて相談したことがありました。

うちの娘は特におしっこがトイレですることができないと言ったのですが、先生曰く常にトイレでするという子はまだいないようでした。

保育園でもトイレに行くという習慣づけはしてくれていて親としてはありがたいと感じています。

先生もまだ焦らず本人に合わせてトイレトレーニングをしていくのがいいと思いますよと言ってくれたのでちょっとはホッとしました。

どうしても他の子と比べてしまいますが、やはり個人差があるのは当たり前でこればっかりは日々の習慣や本人の頑張り次第なのかなと思います。

 

3歳までには紙おむつを卒業したい!

私としては3歳までには紙おむつを卒業していたいなという願望があります。

母の願望だけでは卒業できないと思うので、娘の努力と日々の習慣づけが鍵になってくるとは思いますが・・・。

さすがに2歳半近くなってきて、サイズもLサイズからあっという間にビックになってしまったので入り数も少ない上に決して安くはない紙おむつ。(体格がいいからなのかすぐにビックになってしまいました。)

なぜ入り数が減ってしまうのかとちょっと怒りが出てきてしまいますが、それは置いといて・・・。

だんだんと意思疎通ができるようになってきた娘のだーちゃん。

今すぐにとはいきませんができれば3歳くらいまでには紙おむつを卒業できれば荷物も家計の負担も軽くなるのでそこを目標に親子頑張りたいと日々思っています。