やんちゃんです。
最近、娘のだーちゃんはますます活発的になって来てさらに怪我も増えて来ました。
今日も保育園でおでこぶつけてしまったようで青たんができております(笑)
家では相変わらず絵本を読んでアピールがすごくて夕飯の支度がなかなか進まなくて困っている母であります。
さて、タイトルの通り最近のだーちゃんはなんと絵本の「だるまさん」シリーズに出てくるフレーズをマネするようになりました。
昨年のブログ記事に「オススメの絵本たち」としてこの絵本を紹介しました。
半年経った今でも娘のだーちゃんの中では大好きな絵本の一つのようで、毎日1冊は読まされているような気がします。
特にマネをするのが早かったなー!と思うのが、「だるまさんの」です。
この絵本はだるまさんシリーズの第二弾でだるまさんの体の部分を見せてくれるのですが、これがまた子供に大ウケしているのです。また、体の名前をこの絵本を通して教えてあげることができるので、親が子供に教育をする面でもとても役立つ一冊だと感じます。
だーちゃんに「だ・る・ま・さ・ん・の!?」と言うと一緒に体を揺らして・・・。
「め!!」と言うと、自分の目の部分を指差してくれるようになりました。
写真の通りとてもシンプルな絵本なのですが、絵が可愛いので子供にとってはとても惹きつけれられるような感じがします。
最初はボケーっと見ているだけでしたが、一緒に目の部分をタッチしたりしているうちに自分でやるようになりました。
他にも絵本を読みながら出てくる体の名前の部分をタッチしてあげるとだんだんと理解してくれるようになり、自分で指差してくれます。(たまに見当違いなところを指差したりしていますが・・・。)
この「だるまさん」絵本のおかげでだいぶ体の名前を理解してくれるようになったと感じました。
家で読み聞かせもしていますが、やはり保育園でもこの「だるまさん」シリーズを読み聞かせしているようで日頃から読んでもらっているから覚えたのかもしれないなとも思いました。
保育園でも「だるまさん」シリーズは大人気なようです!!
本人も楽しそうにニコニコ、たまに真顔で聞いてくれています。
物語形式ではないので、まだ1歳半を過ぎたばかりのだーちゃんでも自然と頭に入ってくるようです。
だから、絵本の中に出てくるフレーズを覚えたのかなと思いました。
また、繰り返し同じフレーズが出てくることもあり読み聞かせをしている大人も自然とリズムを取りながら読んでいまっています(笑)
そして、絵が可愛くて癒される。
子供だけでなく、大人も楽しめるような絵本だと思います。