こんにちはー!にゃむです。
7/14〜7/15にかけて伊豆旅行に行ってきました!
前のエントリーでやんちゃんが育児に疲れてしまったとボヤいていたのでリフレッシュする目的と、だーちゃんが1歳になったのでお誕生旅行という側面もあります✨
今回はその旅行中に2泊した伊豆高原のリゾートホテル、こどもの城「M倶楽部」さんをザックリご紹介します。
伊豆リゾートホテルM倶楽部の外観

スペイン風の佇まいでお洒落な感じ
まずロケーションですが、伊豆シャボテン動物公園の隣りにあります。
最初そのことを知らず、シャボテン公園に行った後グルグルと迷ってしまいました笑
駐車場は建物の前、ある程度余裕あり。

敷地内のアスレチックは調整中のため使用不可。

EV充電器あり。電気自動車の人は助かりますね⚡

正面玄関。とても素敵な雰囲気です!
そしてこのホテルの特徴は何と言っても、目の前の大室山の眺め!

毎年2月にはこの山がまるごと山焼きされる行事もあるようです。
山焼きのタイミングで宿泊したら大迫力!と一瞬思いましたが、どうやら山焼きはお昼スタートらしいのでホテルから鑑賞するのはできないっぽいです(昼間はホテルに滞在できないため)。
伊豆リゾートホテルM倶楽部の館内の様子

入館すると絵本でお馴染みのはらべこあおむしさんがお出迎え🎵

受付・フロント

2Fの無料貸出コーナー。太田胃散やエビオス錠が飲み放題!※節度は守りましょう

2Fのスペースには漫画や絵本の無料貸出や冷蔵庫があります。部屋には冷蔵庫がないため、共用となります。
我が家が泊まったお部屋はこんな感じ♪

少々狭めの部屋でしたが琉球畳のいい匂いがしてキレイな部屋でした🎵
写真これだけなんですが手前にトイレと洗面台があります。風呂は共同の温泉が3つあり、時間制になっていました。
温泉気持ちよかったですし、子供用の椅子やおもちゃも豊富でしたよ!
伊豆リゾートホテルM倶楽部のお食事

いきなり朝食。というより夕飯は撮り忘れました💧
洋食メインでボリュームありました。
2泊連続で同じ朝食メニューだったのが残念。
まとめ
ロケーション ★★★★★
外観 ★★★★
内装・お部屋 ★★★★
お食事 ★★★
サービス ★★★★★
お風呂 ★★★
価格 ★★★
お食事は美味しかったんですが、けっこうこってりしていて最後のデザートまで食べると胃もたれしてしまいました(太田胃散やエビオス錠が常備されているのは食べ過ぎ対策!?)
あと、だーちゃん用の離乳食を「完了期」で指定したのですが大人が食べるようなちょっと固めのご飯や食パンが出てきてちょっとびっくり。もう1段階やわらかい指定でも良かったかな…
他にはキッズルームがあったり、お子様のための細やかな配慮は至る所に感じられてグッドでした。
総合的には、ちょっと高めの子連れ宿という感じでした!
それにしてもシャボテン公園と大室山に歩いていけるというロケーションは最高ですね〜。こんどシャボテン公園についても書きたいと思います☺
にゃむ