もうすぐ5歳の娘、口ごたえという名の反抗期がやってきた・・・

やんちゃんです。

もうすぐで5歳になる娘のだーちゃん。

最近娘に対して困っていることがあるのです。

それは、口ごたえという名の「反抗期」!

インターネットで「5歳反抗期」と検索するとたくさんのサイトが検索されていました。

やはり、どのママもパパも5歳前後になると子供の「反抗期」という壁にぶち当たるようですね。

今回は我が家で起こる娘の口ごたえなどの「反抗期」とうまく付き合っている母の話を紹介します♪

 

もうすぐ5歳になる娘「反抗期」がやってきた!

Photo by Jason Rosewell on Unsplash

もうすぐ5歳になる娘のだーちゃんは「反抗期」がやってきたようなのです。

我が家では以下のことがよく起こります。

我が家の娘の反抗期の例として
  • おもちゃを片付けようねと言えば「わかってるよっ!」と言い返される。
  • 保育園に行く日だから着替えようねと言えば「今やろうと思ってたっ!!」と言われる。
  • もう寝る時間だから歯磨きしようねと言えば「後で!!」と言われる。

 

もしかしたら、我が家の娘と同じことを言っているお子さんがいるかもしれませんね・・・。

ママ、パパから子供にお願いしたいことを言っても、口ごたえされてしまう・・・。

わたしは、娘に「わかってるよっ!」や「今やろうと思ってたっ!」と言われるとカチンッときてしまいます。(心が狭いのでしょうか)

この娘の口ごたえが最近困っているわたし。

何か間違ったことをしているのかと悩んでいました。

 

女の子だから余計に口が達者になるのだろうか・・・

よく言われるのが、「女の子は口が達者だからねー。」ということ。

確かに娘はもうすぐ5歳で女の子であります!

日に日に口が達者なり、親の口グセをマネししたりします(笑)

男の子に比べると、言葉の語彙力が多い印象を持つのはやはり女の子だなと感じる日々。

 

「5歳 反抗期」でネット検索すると出てくる「中間反抗期」

ネットで「5歳反抗期」検索するとヒットする「中間反抗期」。

「中間反抗期」とは5歳から6歳ごろに起こるそうです。

やはり、5歳ごろになると「反抗期」という壁にぶち当たるようですね。

2、3歳ごろと比べると、語彙力も増えることによって、より口ごたえが達者になるような気がしています(笑)

 

「中間反抗期=」「今これが自分がやりたいことなの!」

Photo by Alexander Dummer on Unsplash

インターネットで「5歳 反抗期」と検索して、たどり着くのは「わたしはこれがやりたいんだ!」という気持ちであること。

娘の話をよく聞くと、

娘の気持ちを考えてみた
  • おもちゃを片付けてね→「片付けなきゃいけいないのはわかってるけど、今はテレビ観てるから後でね。」
  • 保育園行くから着替えてね→「いま着替えようと思ってたのに、ママ着替えてなんて言わないでよ!」

 

上記のように娘の気持ちを冷静に私が考えてみるとこうなりました。

娘にとっては今これがやりたいのに、ママ余計なこと言わないでよ!ということなのでしょうか・・・。

2〜3歳のときも「イヤイヤ期」がありましたが、5歳前後になると語彙力も増えたことにより、さらに反抗的な態度がパワーアップしています(笑)

 

5歳目前の娘の「反抗期」、うまく付き合っていくには

では、我が家ではこの娘の「反抗期」、どのように付き合っているか紹介します。

我が家が行っていること
  • 娘と一緒にできるだけ行動する
  • 娘の話をちゃんと聞く
  • ママとパパが同時に娘に対して怒らない

 

何か娘にやってほしいことがあっても、ママやパパが日頃から娘の話を聞いていなければ、もちろん娘も親の言うことなんか聞きませんよね。

娘の場合、わたしが先に「歯磨き」や「着替え」をしてしまうとかなりの確率で激怒します(笑)

娘の言い分として、「ママと一緒に歯磨きしたかった」とのこと。

どうやらさっさとママが行動するのが気に食わないし、置いてけぼりにされるのもイヤということのようです。

最後に、娘に対して怒るときは「ママとパパが同時に怒らない」ということ。

やはり、両親に同時に怒られてしまうと「怖い!」という気持ちが大きくなってしまうのではないかなと感じます。

大人でも複数人の人から同時に自分に向かって怒ってくると、ビクッ!としてしまいますよね。

子供はまだまだ素直で繊細な心を持っていると思うので、ママが子供に対して怒っていたら周りの大人はフォローする感じがいいかなと思います。

 

子供の「反抗期」は仕方ないと割り切る!ママもたまには息抜きも必要である!

Photo by Vu Thu Giang on Unsplash

子供の成長過程で「反抗期」というものはさけて通れないと思います。

しかし、毎日のようにママも怒ってばかりだと精神的にも疲れてしまいますし、子供にとってもあまりいい影響とは言えないですよね。

わたしが思うに、ママにも(パパにも)ちょっとした息抜きは必要なのではないでしょうか。

例えば、1時間でも子供を祖父母でもいいし、パパに預けてママはヨガをやってみたり・・・

 

他にはフィットネスをしてみたり・・・



とにかくママもパパも息抜きは必要だと思います!

わたしも数ヶ月に一回くらいになってしまいますが、パパに娘をお願いしてマッサージに行っています。

だいたいマッサージに行くとマッサージ師言われることが「ゴリゴリにこってますね・・・」です(笑)

最近また体がゴリゴリにこっているのでほぐしてもらいたいなと密かに計画を練っている母であります。