ぼうさいの丘公園の「遊びの池」で水遊びをしようとしたら・・・お掃除の日だった話
やんちゃんです。 梅雨が明けてから猛暑が続いていますね。 今日はわたしの仕事がお休みのため娘のだーちゃんと一緒に「ぼうさいの丘公園」の「遊びの池」で水遊びをしようとしたら・・・人があまりいない。 「ぼうさいの丘公園」に人…
やんちゃんです。 梅雨が明けてから猛暑が続いていますね。 今日はわたしの仕事がお休みのため娘のだーちゃんと一緒に「ぼうさいの丘公園」の「遊びの池」で水遊びをしようとしたら・・・人があまりいない。 「ぼうさいの丘公園」に人…
やんちゃんです。 みなさんは映画「ドラえもんのび太の新恐竜」を観に行きましたか? わたしと娘のだーちゃんの2人でこの映画「ドラえもんのび太の新恐竜」を観に行ってきました♪ 「ドラえもんのび太の新恐竜」は平日の朝一番の上映…
やんちゃんです。 娘のだーちゃんと一緒に「ホイップる」に挑戦してみました♪ 「ホイップる」とは本物のようなクリームを使って簡単にスイーツが作るれるおもちゃです! おばあちゃんから7月に4歳になった娘への誕生日プレゼントと…
やんちゃんです。 みなさんはファンタジーキッズリゾートを知っていますか!? 神奈川県を中心に、全国に店舗がある屋内遊具施設のファンタジーキッズリゾート。 雨の日でも子供をのびのびと遊ばせることができ、平日なら意外と空いて…
やんちゃんです。 娘のだーちゃんが昼間の紙おむつを卒業してから、はや8ヶ月ほどたちました。(この記事はずっと下書きの状態だったようで、やっと更新しました。) あれから、昼間のおむつ卒業→約5ヶ月後には昼も夜も完全に普通の…
やんちゃんです。 先日、ブログで2020年1月に神奈川県に引越し、約2年ぶりに家族3人で暮らしはじめました。 これで平和に暮らすことができるのかと思いきや・・・。 しかし、神奈川県に引越しをしてすぐに新型コロナが流行って…
やんちゃんです。 先月で3歳になった娘のだーちゃんがついに昼間の紙おむつを卒業したのです!! しかもあっさりと・・・(笑) 今までの苦労はなんだったのか!?と思うほどあっさりと普通の布パンツを昼間ははいています。 娘の紙…
やんちゃんです。 みなさんは子どもと一緒にプラネタリウムを観に行ったことがありますか? また、子どもが何歳のときにプラネタリウムを観に行きましたか? わたしの娘であるだーちゃんは現在3歳になったばかりで、人生で初めての山…
やんちゃんです。 昨日は3歳の娘と一緒にトイストーリー4を観てきました! 今年の3月に観た「しまじろう」の映画よりもはるかに上映時間が長いトイストーリーは果たして娘は耐えられるのだろかと心配になったわたし・・・。 わたし…
やんちゃんです。 日曜日にわたしと娘でアンパンマンショーをみに「第14回食育推進全国大会inやまなし」に行ってきました♪ 場所は山梨県のアイメッセ山梨で、やはりアンパンマンショーをみにきた人がたくさんいまし…
やんちゃんです。 みなさんは「おばけのてんぷら」という絵本を知っていますか? 懐かしい!と思う人も、知らないなーと思う人もいるかもしれません。 「おばけのてんぷら」は簡単に説明してしまうと、おばけがてんぷらになってしまい…
やんちゃんです。 みなさんは子ども用のリンスインシャンプーを買ったことがありますか? 子ども用のリンスインシャンプーってきしんだりバサバサになったりしないかなと思ったことはありませんか? 髪の毛の長さもある娘のだーちゃん…
やんちゃんです。 先日はじめて子供服で有名なベビードールでお買い物をしてきました♪ ベビードールってあの王冠のマークやつでしょ?ちょっとヤンチャに見えないかしら。 そうです・・・。王冠のマークがデカデカとプ…
やんちゃんです。 みなさんは「アンパンマン交通安全キャラバン」というイベントを知っていますか? 少し前になってしまうのですが、わたしは6月8日に「JA共済アンパンマン交通安全キャラバン」に娘と2人で参加しました。 ちなみ…
やんちゃんです。 約1ヶ月ぶりにブログを更新します。 育児の合間にブログを更新することは難しくないはずなのに、一度やる気がドーンっとなくなるとしばらく放置してしまいます・・・。 ところで、100円ショップで売られているパ…